外壁塗装や屋上防水工事の費用はなぜ業者によって大幅な違いがあるのか

2021年05月29日

おはようございます。先日耳鼻科へ行きアレルギー反応の検査をして
実はアレルギー反応が無かった岩ちゃんです。花粉症では無くホッと
一安心しています。辛すぎるのが一過性で良かったです。

 

なぜ 外壁塗装とか防水工事の金額に大幅な違いがあるのか?

 

これには色々な事が想定されます。が・・・・
やはり一番は材料の違いでしょう!!!
簡単に外壁塗装でしたら、塗料はそんなに種類が無いと思われがちですが
実は本当に数え切れない程外壁塗装の塗料はあります。
そしてその使用方法が大きな要因となっています。
使用方法とはズバリ塗料を水で薄める割合を示します。
通常の塗料の場合、メーカー推奨の薄め方はだいたい数量の10%が
標準とされています。当然季節等で多少の変化は生じますが
でもそれが20%とか30%はあり得ません!
しかし・・・・・・既に10年位前になりますが
飛ぶ鳥落とす勢いで急激にお店が拡大していた〇〇○ホームさんの
現場で職人さんと偶然話していた事ですが・・・・
何と50%も薄めて施工しているとの仰天なお話を直に伺いました!!!

この業界に於いて特段珍しい話ではありませんが、〇〇○ホームさんと
塗装業者さんの間で多分請負契約が締結されていると思いますが
多分その予算が非常にキツイんでは無いか?又は塗装屋さんが
その予算に対し徹底的に原価を下げて利益を増やすか?
どちらかになります。僕も大昔下請をしていましたが
請負契約時びっくりする予算で言われた事は数知れず
大手の担当者は大学卒でこの業界履歴2年とか3年の人がほとんどで
数字遊びしているか又はその会社が歩合をつけて利益の○%が担当者の
懐に入る仕組みだと思いますが、そのシステム自体何ら悪い事ではありませんが
そこで下請に対する予算組があり得ない予算組をする輩も多々いました。
本当に輩です。又は似非人間!
顧客無視の下請は泣かせろの非道人間が多くいました。
その様な経験があるのでね!!!

 

結局はこの世の中にびっくりする金額の商品は絶対裏があると
はっきりお伝えします。現場で施工されています職人さん達の日当が
半分とか3分の1とかあり得ませんよ! 入ったばかりの見習いさんとバリバリの
職人さんでは当然その位違いはありますが(これはどの業界でも同じ)
普通に施工される方達はそんなに差はありません。
ではどうやって予算削減するか?
答えは材料で調整し尚且つ実は合計3回塗らないと行けない工程を
2回塗りしかしない。これをすれば材料費も人件費も削減出来ます。
これがびっくりする金額の工事の実態ですよ!!

皆さんが信頼出来る会社を知らないとか
ぼったくられている可能性があるとか
塗料なんてそんなに関係無いとか
安ければ良いとか

思われている方が殆どだとは思いますが、
その中の100人いたら1人か2人の貴方の為に
僕は1人か2人の為に誠実に応対をし
僕が信頼している業者さんにお願いする。
悪さしない誠実な工事を行う。
貴方の周りの地場で小さく商いをしている工務店さんとか
結構真面目に商売をされてる方多いですよ!
長く続けている事が何よりの信用になるのでは無いでしょうか?
それで規模拡大されていないとなると本当に誠実な社長さんだと
僕は思いますので、思い切ってドアは叩きましょう!
規模が大きく広告とかネットで探した業者さんも全部が悪い訳では
無いと思いますが、値段勝負している所はね・・・・

結局lこの世の中は全て 予算なり ですよ
家も土地も車もね
安いからには何かある!!間違い無く根拠がある!!
何にしても相場はあります。
だから逆に高いにはそれなりの何かあると言う事も然りです。

是非 お近くの工務店さんに問い合わせてあげて下さい。
良い社長さん達ばかりですよ!!
広告・TVCM・ネットより間違い無く良いはずです!!!!!
貴方の大切な財産を守る為に一生懸命考えてくれます。

マンション・ビル・テナントのオーナー様からのご相談お待ちしております

名古屋市での内装工事・外壁塗装・リフォーム・リノベーション
のご相談承ります。

「ご予算」「ご希望納期」など、
細かいご要望にも可能な限りお答えいたします。

ただ直すだけではなく、
空室対策による収益改善案や、実現したいこだわりに沿った最適なプランを提案させていただきます。
お電話・メールにてお気軽にご相談ください。
※エリア外の方でも可能な場合がございますのでご相談ください。

代表 岩本 宣司
電話番号 メールでのお問い合わせ

プロフィール

取締役 岩本 宣司

代表 岩本 宣司

名古屋市中区周辺エリアを中心に活動する地域密着型工務店「有限会社グットホーム」代表。
2000年グットホームの前身となるシャイニング開業。
その後、2004年に現在の有限会社グットホーム創業。
店舗・事務所・オフィスの内装工事をはじめ、マンション・ビルの外壁塗装、防水工事、屋根工事、雨漏り修理、水回りの部分リフォームまで幅広く対応。
これまでの施工実績は5,000件以上。

  • 丁寧な応対
  • 時間厳守
  • 引渡時笑顔で解散
  • 綺麗事を言わない
  • 象の話も蟻の話もありのままに

上記遵守します。
私からあなたへのお約束です。

地域に根ざした工務店の代表ブログ

2023年06月02日

6月1日をもちまして弊社19歳になりました。本当に今迄お会いした全ての方に感謝です!!!

2023年05月29日

ボランティアとは?暇人だから出来るの?崇高な人間の集まり?

2023年05月26日

言葉の力

2023年05月22日

ホームページからの依頼が沢山あり感謝しかありません!

2023年05月19日

業者さんを探す大変さ 全ては担当者になる。結局は人だよね!!!

2023年05月15日

このホームページを作成するまでの時系列 皆さんと同じで探しました。

代表ブログ一覧はこちら

対応エリア

対応エリア

名古屋市中区 周辺