誇大広告について

2021年05月14日

おはようございます。今日も元気に仕事を開始してます 岩ちゃんです。
今日は誇大広告について文字にして行きます。宜しくお願いします。

 

誇大広告 非常に多いですね!

皆さん何故誇大広告が必要なのか存じてますか?
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さんに見て頂く為に敢えてそうしてるんですよ!
マーケティングを多少なりともかじってますと
目玉商品を作成して皆さんの目を引く事が非常に重要と
習います。確かにその通りではありますが

〇〇無料とか〇〇サービスとか何と90パーセントOFFとか
凄い事明記してますよね!同業者から見てもびっくりする事多々ありますよね!
それでいざ問い合わせをした所必ずと言って良い程条件がついているか
その商品は売り切れましたとかで別の商品を勧められませんか?

結局 がっかりした事がある経験をされた方 

 

かなりいると思います。それが現実です。例え大手新聞でもTV CMでも
折り込み広告でもインターネットでもね・・・・・
商売しているので気持ちは分かりますし、やる必要性を感じます。
ホームページ作成でも皆さんが思っているよりお金は事実かかりますし
GoogleとかYahooとか目立つ所に広告を載せると1クリック幾らですし
折り込みチラシも作成費から折り込み費からかかるのも事実ですしね!
結局目立たないと意味が無い事も事実ですし・・・
僕ら会社も個人でも全くの無名ですから・・・・
以前 読破した中に

悪名は無名より勝る!

って言われた著名人もいます。
結局どの様に商売をしていくかですよね!
当然規模を拡大しようとする経営者ならば良いアドバイザーと組み
宣伝広告費を上手に使って皆さんに見て貰う努力をし続けなければ
行けませんし、実際詐欺を働く業者も全くいない訳でも無いので
その業者こそ物凄く目を惹く広告を出すだろうしね・・・・

今の僕は上記の様な事は一切しません!
がっかりされたく無いですし事実誇大な事は出来ません。
ただ 何かの縁で知り合ったならその人の為に頑張る!
その様な考えで行っております。
以前のネット広告の担当者からは良い顔されませんでした!
彼らは反響数が気になるので、反響内容は関係ありません。
でも僕らは反響数より反響内容がマストなのにね!
結局顧客思考では無く自分思考なのです。
だから最低契約で解約しました。
不器用なんです 人間として  だから何かの縁で知り合った方を
非常に大切にして商売してます。今後事業拡大も一切考えていませんし
出来る限り一人で営業もしていくつもりです。なので沢山案件来ても
困りますし事実そこまで出来る自信もありません。
そうすると顧客に迷惑をお掛けするのは火を見るよりも明らかなので。。。

よく言います。

 

僕は真面目にやってますと

 

こんな僕で良ければ連絡下さい。
お待ちしております!

 

マンション・ビル・テナントのオーナー様からのご相談お待ちしております

名古屋市での内装工事・外壁塗装・リフォーム・リノベーション
のご相談承ります。

「ご予算」「ご希望納期」など、
細かいご要望にも可能な限りお答えいたします。

ただ直すだけではなく、
空室対策による収益改善案や、実現したいこだわりに沿った最適なプランを提案させていただきます。
お電話・メールにてお気軽にご相談ください。
※エリア外の方でも可能な場合がございますのでご相談ください。

代表 岩本 宣司
電話番号 メールでのお問い合わせ

プロフィール

取締役 岩本 宣司

代表 岩本 宣司

名古屋市中区周辺エリアを中心に活動する地域密着型工務店「有限会社グットホーム」代表。
2000年グットホームの前身となるシャイニング開業。
その後、2004年に現在の有限会社グットホーム創業。
店舗・事務所・オフィスの内装工事をはじめ、マンション・ビルの外壁塗装、防水工事、屋根工事、雨漏り修理、水回りの部分リフォームまで幅広く対応。
これまでの施工実績は5,000件以上。

  • 丁寧な応対
  • 時間厳守
  • 引渡時笑顔で解散
  • 綺麗事を言わない
  • 象の話も蟻の話もありのままに

上記遵守します。
私からあなたへのお約束です。

地域に根ざした工務店の代表ブログ

2023年06月02日

6月1日をもちまして弊社19歳になりました。本当に今迄お会いした全ての方に感謝です!!!

2023年05月29日

ボランティアとは?暇人だから出来るの?崇高な人間の集まり?

2023年05月26日

言葉の力

2023年05月22日

ホームページからの依頼が沢山あり感謝しかありません!

2023年05月19日

業者さんを探す大変さ 全ては担当者になる。結局は人だよね!!!

2023年05月15日

このホームページを作成するまでの時系列 皆さんと同じで探しました。

代表ブログ一覧はこちら

対応エリア

対応エリア

名古屋市中区 周辺