およそ40年ほど放置されていたテナントビルを外壁塗装で補修


今回は、40年ほど放置していたテナントビルの外壁塗装工事です。
築年数がかなり経過していて、外壁部分は物件の裏側に当たり周囲には全く見えない場所。
また、廊下にはあり得ない場所に水が発生していました。
大雨の時は数年前からあったとの事なのですが、被害が無く放置していたとのこと。
しかし、テナントビルの入居者からクレームが来て対策することになりました。
依頼をいただきまずは建物の調査を開始。
その後、外壁塗装を提案して了承を得ました。
せっかく足場設置をするため、外壁塗装と同時に今しか出来ない事であるサッシ取替やコーキング工事を提案しました。
弊社が10年ほど前に施工していました共用部室内塗装。
テナントビルのですし、不特定多数の方が往来する為、再塗装を提案しました。
あわせて照明器具も増量、及びLEDに交換しました。
施工後、約半年経過したが特に雨漏りの被害無し。
雨漏り工事は再発しやすいですが、今回は1発で完了し安心しました。
施工写真集
施工前
施工後
施工データ
地区
名古屋市中区栄
施工期間
約1ヶ月間
施工費用
約725万円(税込)