
2021年06月08日
おはようございます。病は気からその通りで全く花粉症を感じない岩ちゃんです。
昨日大手キッチンメーカーの営業さんが事務所にふらっと来てくれました。
何案件かあるのですが、その中にかなり高額商品を選定中の顧客がいるのですが
機器の中のIHとガスコンロが併設されている機器が何と廃盤の予定になるとか
かなり珍しい商品であるのも事実で、今はIH3つ口タイプが主流の中、IH2口と
ガスコンロが併設されている珍しい商品があり、今迄の鍋とかフライパンも今後も
使える様に顧客がこの商品を選定していたのですが、発注は出来るのが今月末までですが
納期が全くの未定との事でした。以外の選定商品は、1ヶ月の納期があれば何とか
出来るとの事ですが、コンロに関しては、商品の変更をされた方がと打診受けました。
今回の顧客はお孫さんが夏休みの間にリキッチンをお考えでそろそろ発注を考えていた時期ですので
ビックリです。三菱の商品で部品がドイツ製がありその1つの部品が納期未定との事です。
たった1つの部品が無いために廃盤とは!
元々営業マンに聞いても高額商品の為売れ行き自体芳しく無かった事も影響されていると
思いますと言っていました。
富裕層の方は、普及品をあまり好まず目新しい商品を好みますので
廃盤にする必要は無いのではと僕は思うのですが、三菱さんの決定との事ですので
小売店の僕の意見が通る訳ないのですがね・・・・・・・
原因がどうもコロナ禍らしいです・・・・・・・
ウッドショックと言い今回のコンロ廃盤と言い、小さく小さく地元密着の
僕らにも世界が携わっているなと思う今日この頃です。
顧客に事実関係をお伝えして再度ショールーム同行をお願いして来ます。
些細な事でも構いませんので、建築に置いて情報が欲しい方は
遠慮せずに問い合わせ下さい。
お待ちしております。