
2021年04月28日
おはようございます。今日も元気に真面目にリフォームしてます岩本です。
いつもお付き合いしているマンションオーナーさんの1階で飲食店経営されていて
ちょっとした事をお願いされ大工さんが工事されている間ですが。
そのオーナーさんとお話ししていたのですが、飲食店さんはコロナ被害甚大との事です。
ニュースとか昨年の非常事態宣言で栄の百貨店が閉店中の大津通りとか経験して来ていますが
幸か不幸か周りでコロナ感染された方もいなく、ましてこの業界では全く関係無い日々を過ごす
僕にとってはある意味ショックな案件でした。
その青年社長さんが、まだ僕達は政府に補助出して貰っているが、飲食店に携わる業者さん達が
目も当てられない程悲惨な状態だとの事でした。確かに言われてみれば、飲食店さんが休業されれば
野菜を扱う業者さん、肉を魚をまた調味料・お酒など多岐に渡り日々仕入れをして営業されている事を
鑑みれば本当にその通りだなと改めて実感しました。
人間 中々自分の周りで起きている事しか気が回らない者ですので・・・
このお話の中で青年社長さんは
出来ないけれど、本音部分はいつも通り仕入れてあげたい
と大変素晴らしいお考えであった事を追記します。
残念ながら自分勝手な人が大変多い中素晴らしい考え方であり
リスペクト出来る方でした。
僕みたいな本当に小さく商いしている小売業者は自覚していますので
今後も世界情勢とか日本の政治とかその様な事案は書かないつもりですが
コロナ禍で非常にご苦労されている皆様には出来る限り応援して行きたい者です。
今回も正直 大工さんにお願いして現場からすぐ撤収は出来ましたが
オーナーさんとお話し出来ていい勉強になりました。
オーナーさんありがとうございました。
今はやむなく休業を余儀なくされておりましたが
時期を見て食べに行きます。
オーナーさんが作る串カツ美味しいよ絶対!!!